|
 |
|
主 旨 |
未来のトップアスリートを目指すジュニア選手を募集します!
選考により50人のスーパージュニアを決定し,1年間,複数競技を体験します。体験期間中やプログラム終了後は,各競技団体の用意するメニュー(専門プログラム)で,希望する競技を継続します。
保護者向けには,スポーツ栄養学など子どものスポーツ活動を支援するサポートプログラムを実施します。
|
|
募集要項 [PDF](206KB) |
|
トライアル(選手選考会) |
いろいろな運動適性テストを行い,参加者を選考します。
(5年生25名,6年生25名 計50名程度) |
|
トライアル日時・会場
地域 |
日時 |
会場 |
所在地 |
広島会場 |
5月23日(土) |
10:00〜 |
広島県立総合体育館 |
広島市中区基町4-1 |
5月24日(日) |
福山会場 |
5月30日(土) |
10:00〜 |
福山平成大学体育館 |
福山市御幸町上岩城正戸 |
|
|
体験プログラム T |
会 場 |
日 時 |
内 容 |
子ども |
保護者 |
コカ・コーラウエストレッドスパークス
ホッケースタジアム |
7月4日(土)
10:00〜14:30 |
ホッケー |
オリエンテーション
講和)
水分補給と内科的指導 |
|
|
体験プログラム U |
会 場 |
日 時 |
内 容 |
子ども |
保護者 |
広島市東区スポーツセンター |
8月29日(土)
10:00〜16:00 |
テニス
バドミントン |
講和)
栄養指導・食生活調査 |
|
|
体験プログラム V |
会 場 |
日 時 |
内 容 |
子ども |
保護者 |
広島県立総合体育館 |
9月19日(土)
10:00〜16:00 |
バスケットボール
ハンドボール |
解説)
食事調査の結果と解説 |
|
|
体験プログラム W |
会 場 |
日 時 |
内 容 |
子ども |
保護者 |
広電ボウル
広島ビッグウェーブ |
10月31日(土)
10:00〜16:00 |
ボウリング
スケート
アイスホッケー |
講和)
スポーツ障害と予防 |
|
|
体験プログラム X |
会 場 |
日 時 |
内 容 |
子ども |
保護者 |
広島県立総合体育館 |
12月19日(土)
10:00〜16:00 |
クライミング
ライフル射撃
ソフトバレー |
講和)家庭でできる
メンタルトレーニング |
|
|
ファイナルトライアル |
(日時) 平成28年1月23日(土) 10:00〜16:00 |
(会場) 広島県立総合体育館小アリーナ |
|
|
|
|
専門プログラム |
体験プログラム実施日には,関係競技団体の県レベルの担当者が競技を紹介します。気になる競技がある場合は,その競技団体が行う専門プログラムに積極的に参加しましょう。また,途中で違う専門プログラム(別の競技)に変更しても大丈夫です。
*トライアル,体験プログラムの参加は無料ですが,専門プログラムに係る参加費など経費負担が発生する場合があります。 |
|
サポートプログラム |
サポートプログラムでは,保護者(家庭)の立場から子供たちのスポーツライフを支援するために,保護者を対象として,食生活,メンタルサポート,スポーツ障害の予防等のスポーツ医・科学研修を行います。
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|